日本製鉄 (5401)の株式を200株売却して株式譲渡益を得た。
目的は三菱重工業 (7011)の株式を購入するための資金を捻出するため
である。
利益は4445円であったが、日本製鉄株式はまだ300株保有しているので
あまり問題はない。
鉄鋼業界においては、まだ
神戸製鋼所 (5406)が1000株、
ジェイエフイーホールディングス (5411)が500株、
三菱製鋼 (5632)が400株、
それそれ保有しているので少し整理が必要とも考えた。
特に日本では総裁選があり、アメリカでは11月に大統領選が控えている。
ポートフォリオは時々整理するのが望ましい。
将来が見通せないときは、何が正解かは分からないのである。
少額の利益を得て資金を回収することも大切であるとも考えている。