企業の地方移住や副業を認める働き方。

ANAホールディングスは、
成田、羽田空港に所属する客室乗務員(CA)
約8000人を対象に、希望者には2021年4月から
地方居住や副業を認める時限的な制度
を導入する方針を固め、
労働組合に提案した。
 
CAの大半は現在、規則で両空港の近くに住んでいるが、
自由に居住地区を選択できるようになる。
また、勤務日数を従来の5~8割に減らす計画を打ち立て
給与も従来の50~75%とする働き方を任意で選べるようにする案
なども提案している。
新制度の導入で人件費を抑制し
柔軟な働き方を認めることで雇用の確保を図る計画である。
 ANAホールディングスは、
新型コロナウイルスの感染拡大で旅客数が激減し、
2021年3月期の連結最終利益が5100億円の赤字となる
見通しを示している。
固定費の約3割を占める人件費の削減が急務となっており、
CAを含むグループ社員は一時帰休などで
既に給与が大幅に削減されている。
 
柔軟な働き方を企業が導入することによって、
社員が自分のリズムで生活を安定させれると考えられる。
(読売新聞 2020年11月29日 電子版 参照)

 

人間不平等起源論 (光文社古典新訳文庫)

人間不平等起源論 (光文社古典新訳文庫)