2022-02-13 金利上昇 世界の金融市場で 金利が上昇している。 日本も 6年ぶりに上昇している。 アメリカは 長期金利の指標となる 10年物国債利回りが2年半ぶりに 2%台に乗せた。 新型コロナウイルス禍で世界各国は 財政拡大で対応し債務を膨らませてきた。 しかし、 インフレに直面し、 緩和局面は転機を迎えざるをえない。 経済基盤の弱い南欧や新興国ほど 金利上昇で 利払い負担は増すと予想される。 国債のデフォルトを起こす国が現れると 株式市場には暴落の波が押しよせる 危険性もある。 (日本経済新聞 参照)