2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
週明けの東京株式市場は上昇して 始まった。 米連邦準備制度理事会(FRB)の パウエル議長が 8月27日の講演で、 コロナ禍での景気刺激措置を 巻き戻す考えを示唆したことから、 先週末に米国株が最高値を更新し米国債相場は 上昇したため、勢いを引き継い…
キオクシアホールディングスと 米ウエスタンデジタル(WD)の 統合交渉が続いている。 半導体はデータ社会の要諦で、 日米が半導体産業の再興を急いでいる。 安全保障面からも各国が振興策を打ち出す 努力をしている。 供給網を共同歩調で整備し、 巨額の補…
三井E&Sホールディングスグループの 三井E&Sマシナリーは、 廃炉等の原子力分野向け 遠隔システムのソリューションサービスを 目的としたデモルーム内に 狭隘部へのアクセスにも適した、 器用な高耐放射線性ロボット TELBOTを新たに設置したと発…
2021年8月26日の 米株式市場で ダウ工業株30種平均は 5営業日ぶりに反落し、 前日比192ドル38セント安 の3万5213ドル12セントで終えた。 アフガニスタン情勢を 巡る地政学リスクの高まりも 投資家心理の悪化につながった。 アフガニスタンの首都カブールの …
経済産業省は 地熱発電所を増やすため、 国立公園内などに適地を見つける調査を 本格化する。 環境省と連携し、 北海道や九州など30カ所を現地調査する。 国の調査はこれまで公園外を中心に 5カ所だけだった。 太陽光発電や風力発電よりも出力の変動が小さく…
2021年8月24日、 塩野義製薬の手代木功社長は、 開発中の新型コロナウイルス治療薬について、 2022年3月末までに国内外で 1000万人分の 生産体制を整える方針を明らかにした。 同社の新薬候補は 軽症者などを対象とした飲み薬タイプで、 実用化できれば在宅…
2021年8月23日、 伊藤忠商事は、 都市ごみから水素や再生燃料を製造する 米スタートアップに出資したと発表した。 ラヴェンSR(ワイオミング州)は 製造時の二酸化炭素(CO2)の排出を最低限に抑えつつ、 廃棄されるごみから水素などを取り出す技術をもつ。 …
世界で最も厳しい個人情報保護ルール として注目された欧州の 一般データ保護規則(GDPR)が 2018年に施行してから3年が過ぎた。 制裁金の総額は 370億円以上である。 そこで 個人情報の漏洩問題に関し、 日本と欧米で企業への罰則の格差が 目立っている問題…
ネットの閲覧履歴を記録する クッキーが サイバー攻撃に悪用され始めた。 社員になりすまして企業のシステムに不正アクセスし、 機密データを抜き出した事例も確認された。 盗み取られたクッキー情報90万件超を売る 闇サイトも存在し、 今後も被害が広がる恐…
2021年8月20日 東京電力ホールディングスと中部電力が 折半出資するJERAは、 インドネシアのジャワ島で石炭火力発電を 手掛ける事業会社の株式を売却した。 19日に所有する約14%分の株式を インドネシアのエネルギー企業に 売却する手続きを完了した。 脱炭…
三菱重工と川崎重工業、IHIの フリーキャッシュフロー(純現金収支、FCF) がそろって黒字になる。 三菱重工業など 重工3社の2022年3月期の フリーキャッシュフロー(純現金収支、FCF)の合計は 2期ぶりに黒字になる見通しだ。 自動車部品などの販売回復に加…
2021年8月18日、 日本原子力発電による 敦賀原子力発電所2号機の 2020年に発覚した地質データ書き換え問題で、 原子力規制委員会は、 再稼働に向けた安全審査の一時中断を決めた。 東京電力ホールディングス柏崎刈羽原発の テロ対策不備など 原発を巡る不祥…
DMG森精機が デジタル技術やビッグデータを駆使し、 半導体や自動車の製造に欠かせない 工作機械のビジネスを変革する。 3D(3次元)の仮想空間で部品を試作し、 保守なども遠隔で管理し効率を高める。 工作機械は中国勢が再び攻勢を強め、 車分野では部品の…
損害保険ジャパンは 企業向け保険の契約を結ぶ際の 判断を無人化する。 イスラエルの スタートアップ企業 であるプランク社と提携し、 同社の人工知能(AI)を活用する。 ネット上の膨大な公開情報を収集し、 引き受けの可否や保険料の算出に役立てる。 最終…
不動産投資信託(REIT)の保有物件で、 延べ床面積などから算出した環境認証の取得割合は 2021年6月末に半数を超えた。 省電力化に向けた改修も相次ぎ、 環境意識の高い海外投資家の資金つなぎ留めをはかる。 資金調達でもESG(環境・社会・企業統治)対応を…
東京電力ホールディングスと 中部電力が 折半出資するJERAは 台湾でガス火力発電所を開発する。 投資総額約1000億円の大型案件を落札し、 2024年の運転開始をめざす。 台湾は半導体などの生産拠点として 電力需要が拡大している。 脱炭素で石炭火力からガス…
三菱重工業と 日本IBMは、 企業が回収した二酸化炭素(CO2)の 取引市場を整備する。 CO2を化学品原料などに使う動きが世界で 広がるなか、 幅広い企業が回収量と需要を突き合わせ、 売買できるシステムを開発する。 回収したCO2が取引しやすくなれば、 CO2…
新型コロナウイルス禍の長期化を 背景に東京のオフィス賃料の 下落が続いている。 オフィスビル仲介大手の 三鬼商事(東京・中央) によると 2021年7月の都心の賃料は 12カ月連続で下落した。 都心でトップだった渋谷区は 前年同時期より1割下がり、 2年ぶり…
日本政府は 安全保障上重要と判断した土地に関し、 外国資本の取引を規制する 指定区域の検討を始めた。 自衛隊のレーダー施設など 600カ所程度の防衛関係施設のほか、 原子力発電所などの周辺を想定する。 対象となる土地の情報を管理し、 中国を含む外資の…
海洋研究開発機構(JAMSTEC)と 豊橋技術科学大学、 自然科学研究機構生理学研究所の 研究グループが、 石油と同等の燃料を合成できる植物プランクトンを 北極海で見つけた。 石油と同等の燃料をつくる生物は これまで見つかっていなかったので 世界初の発見…
東京電力ホールディングス(HD)の子会社で、 再生可能エネルギー事業を担う 東京電力リニューアブルパワー(RP)を 一部売却する構想が、 判明した。 東京電力ホールディングス(HD)の 中期経営計画である第4次総合特別事業計画に 載っていた。 価値の創出…
東証1部上場企業の 2021年4~6月期決算の集計で、 最終的な利益を示す純利益が6・8兆円となり、 新型コロナ禍前の2019年同期と比べて 26・8%増えた。 欧米などの外需を取り込んだ製造業が 全体を引っ張った格好だが、 旅行やレジャーを含むサービス業は低迷…
2021年8月7日に発表した 米著名投資家で 30日に91歳の誕生日を迎える ウォーレン・バフェット氏率いる バークシャー・ハザウェイの 2021年4~6月期決算は、 純利益が前年同期比7%増の280億ドル(約3兆円) となった。 傘下の鉄道部門やエネルギー部門が伸び…
ジャパンディスプレイは 液晶製品をつくる台湾子会社を 現地の電子機器受託製造大手に 80億円で売却する。 手放す企業に製造を委託する計画で、 売却先の事業規模が大きく、 コスト競争力の向上が期待できるため スコット・キャロン会長兼最高経営責任者は…
ホンダが 55歳以上の社員を対象に募った 早期退職に2000人超が応募した。 国内正社員の約5%に当たる。 電気自動車(EV)シフトを見据え、 担い手となる社員の世代交代を進める。 21世紀は20世紀以上に 電力が欠かせないエネルギーと なるだろう。 電力会社の…
楽天グループは 自社で開発した低コスト通信技術を ドイツの新興通信会社に輸出する。 仮想化と呼ぶ通信機器を クラウド上のソフトウエアに置き換える技術で、 これを使う通信網の設計・運用を 独社から一括で請け負う。 受注総額は2500億円超とみられる。 …
三菱ケミカルは 1000億円強を投じ、 アメリカに 自動車や塗料に使う樹脂原料の工場を建てる。 米景気の急回復で耐久消費財の販売が好調である。 バイデン政権が打ち出した バイ・アメリカンの強化策で、 日本企業にとって米国向け輸出は不利になりかねない。…
厚生労働省は ジェネリック医薬品を巡り、 品質問題や供給トラブルで 品薄になっていることを受け、 供給不足を生じさせた メーカーへの罰則を新設する。 品質問題などにより薬の欠品が生じた場合、 1年程度はそのメーカーは後発薬の新製品の販売が事実上、 …
りそなホールディングスは 銀行の店頭で顔認証だけで入出金や 振り込みができる仕組みを 2022年度中にも実用化する。 金融機関として初の取り組みとなる。 ジェーシービー、 大日本印刷、 パナソニックと4社連合を組み、 小売店などでも 顔パスで決済できる…
2021年7月30日 東北電力は、 2030年度の二酸化炭素(CO2)の排出量を、 2013年度から半減させるとの目標を発表した。 原発の最大限の活用や、 火力の脱炭素化などを盛り込んだ。 日本政府は 温室効果ガスの排出を2030年度に 2013年度比で46%削減し、 2050年…